 
働くヒント BOOK LIST
働くってことを一度立ち止まって考える…そんなときに読みたい本。
JobPicks 未来が描ける仕事図鑑
自分に合う仕事とは何か、やりたい仕事に就くにはどうしたらよいのか。『JobPicks 未来が描ける仕事図鑑』は、就職活動にあたり誰もが一度は考える、「仕事の選び方」のヒントや、それぞれの「仕事の現状」を、実際に働いている人の声を交えて、「職種別」に紹介している図鑑です。
紹介されている職種はこちら、7業界、22種類です。
※「Contents」(P8-10より)コンサル系の仕事
仕事① 経営コンサルタント 仕事② ITコンサルタント 仕事③ 人事コンサルタント事業を作る仕事
仕事④ 事業開発 仕事⑤ 商社パーソン 仕事⑥ CEO 仕事⑦ 起業家マーケティング・分析関連の仕事
仕事⑧ マーケティングプランナー 仕事⑨ デジタルマーケター 仕事⑩ データサイエンティスト営業の仕事
仕事⑪ フィールドセールス 仕事⑫ インサイドセールス 仕事⑬ カスタマーサクセスプロダクト・サービス開発の仕事
仕事⑭ ソフトウェアエンジニア 仕事⑮ AIエンジニア 仕事⑯ UXデザイナー事業を支えるコーポレートの仕事
仕事⑰ 経営企画 仕事⑱ 人事 仕事⑲ 広報・PR 仕事⑳ 財務 仕事㉑ 法務公務員の仕事
仕事㉒ 国家公務員
仕事を「ジョブ」(職種)で選ぶ
『JobPicks 未来が描ける仕事図鑑』では、「CEO」や「起業家」といった、一般的な就職活動をするだけでは選択肢に入りづらい仕事も、「職種の一つ」と捉えています。それぞれの職種の解説には、希望の職に就くには「どうやってなるのか」、「必要なスキル・マインド・学歴」は何か、といった項目のほか、退職後の「転職しやすさ」、職種によっては、実際に働いている人・働いていた人(中の人)から見た「将来性」についても触れているのが特徴です。
 この本の編集・著作をした JobPicks編集部は、Webメディア「JobPicks(ジョブピックス)みんなでつくる仕事図鑑」で、「中の人」の経験談を職種別に公開するなど、「キャリアを考える就活生」や「転職や異動を考えるビジネスパーソン」に情報を提供しています。
 この図鑑でも、年齢ごとの年収、新人が最初にやる仕事、それぞれの仕事の位置づけや現在の状況など、「中の人」ならでは情報や、新たに取材したデータが1冊にまとめてあります。これらは、これから就職活動をはじめる方だけではなく、就職や仕事にまつわる現在の状況や、いま注目されている職種を知っておきたい方にも、参考となる内容なのではと思います。
* 参考
「JobPicks(ジョブピックス)みんなでつくる仕事図鑑」より
https://job.newspicks.com/ 
「よい仕事」とは
『JobPicks 未来が描ける仕事図鑑』では、自分に「合う」仕事を選ぶための3原則をこう述べています。
仕事選び3原則※「自分に「合う」仕事を考える」より(P37)
- 自分の得意なことが生かせる
- 自分の価値観と合う
- 将来性が高い
「合う」仕事を選ぶためには、まず、自分の得意なことを自覚する必要があります。そのためには、それぞれの職種に対して、求められているのはどのような力なのか、向いているのはどのような考え方ができる人なのかを知ることが、大きなヒントになるといえます。
この本では、「仕事選び3原則」を満たした仕事が、「よい仕事」と考えられると説明しています。「職種」について知ること、「中の人」の経験談を聞くことで、就きたい仕事の選択肢が増えるかもしれません。
自分の価値観で仕事を選ぶ
人気やステイタス、あるいは人の意見で仕事を選んだり、あるいは人気企業に自分が「選ばれる」方法を攻略するのではなく、情報をうまく活用しながら、最後は自分の価値観を大切に、自分の軸で自分の役割を選んでもらいたいと思います。 ※「おわりに」(P235-236)
JobPicks編集長 佐藤 留美氏の言葉です。自分に合う仕事、価値観の合う仕事を見つけるには、情報を活用することが重要なのだと感じます。
自分の得意なこと、大切にしているもの、自分の軸は何でしょうか。向かい合うと新たな発見があるかもしれません。
[著者紹介]
JobPicks編集部
(ライター : 折笠静香)



























 3.21
 3.21 159件
159件 3.09
 3.09 3.55
 3.55 3.00
 3.00 2.58
 2.58 3.67
 3.67 3.25
 3.25 85件
85件 3.38
 3.38 2.70
 2.70 22件
22件 3.47
 3.47 108件
108件 4.00
 4.00 4.50
 4.50 7件
7件 2.50
 2.50
 3.83
 3.83 2.00
 2.00 2.40
 2.40 2.91
 2.91 3.88
 3.88 4.25
 4.25 4.43
 4.43 5.00
 5.00 2.84
 2.84 2.33
 2.33