05ITエンジニア
ITコンサルタント  (-100)
  
  
 
働き心地
平均年収
回答者の平均年収543万円
年収範囲450万円~800万円
回答者数 7人
年収満足度 3.14
 3.14
推定年収
543万円

450万円~800万円
女性 20代 東京都 ITコンサルタント
年収 年収の割に休みが少ない。
女性 20代 東京都 ITコンサルタント
年収 比較的恵まれているとは感じる。その分業務量も多い。
女性 30代 東京都 ITコンサルタント
年収 他の職種に比べると収入を得やすい立場にはあると思う。ただし、ストレスや業務負荷を考慮すると、もう少し高くてもいいと思う。
男性 30代 東京都 ITコンサルタント
年収 比較的高い年収の業界のため 満足度は高い
男性 30代 東京都 ITコンサルタント
年収 高くないが、仕事内容からすると妥当であるとかんがえている
満足度(働き心地)
ワークライフバランス 2.57
 2.57
労働時間の満足度 3.29
 3.29
リモートワークのしやすさ 3.43
 3.43
副業のしやすさ 2.00
 2.00
女性の働きやすさ 2.71
 2.71
特徴
この職種は18時までに退勤が可能である
 YES29%
YES29%
この職種は転勤がない
 YES57%
YES57%
この職種は服装が自由である
 YES43%
YES43%
この職種は男女差別がない
 YES71%
YES71%
この職種は協調性のある人が多い 
 YES43%
YES43%
子育て中のママが活躍できる
 YES14%
YES14%
この職種は転職がしやすい
 YES71%
YES71%
クチコミ 7 件
クチコミ検索
女性 20代 東京都 ITコンサルタント
一言アドバイス文系理系はあまり関係ないので、ロジカルな思考を持てる方ならおすすめの業種です
女性 20代 東京都 ITコンサルタント
女性の働きやすさ時短や育休は取りやすい環境 一言アドバイス様々な業界の知識を身につけたい人にはおすすめですが、そこそこハードワークではあると思います
女性 20代 東京都 ITコンサルタント
ワークライフバランス保ちやすくはない。トラブルがあった場合などは深夜や、土日などに対応が必要なことがある。 女性の働きやすさ働きやすいと思う。社内の人間見ていても男女問わず関係なく働いている。 一言アドバイス顧客の成功とは何か、を常に考えて行動する必要があり、答えはひとつではないため、面白みがあると思う。 今後のキャリアプロジェクト管理ができるようになり、いずれはマネジメントできる人間になりたい。
女性 30代 東京都 ITコンサルタント
ワークライフバランス比較的保ちやすい方だが、プロジェクトの中で担当者が少人数のため繁忙期に入った時の業務負荷がかなり高くなる傾向にある。 女性の働きやすさ働きやすいと思う。働く場所にとらわれない場合が多いので、仕事の調整がしやすい。 一言アドバイス経験の必要とされる職種なので、まずは現場での経験を積んで目指していただきたい 今後のキャリアコンサルを行ううえでのある程度のフレームワークとスキルを身につけたら、現状維持で楽に働きたい
男性 30代 東京都 ITコンサルタント
ワークライフバランス難しい、どこまでやるかは自分で決めれない部分がある 女性の働きやすさ女性も働きやすいと思います。 一言アドバイス人が好きでやる気があれば結果は出せます 今後のキャリア自身の市場価値を上げていく
男性 30代 東京都 ITコンサルタント
ワークライフバランス土日は休めるし月一の休暇も取得できる環境である 女性の働きやすさ丁寧さやきめ細かさが大切な仕事であるため向いている 一言アドバイス自分のやったことで会社全体の最適化につながる 今後のキャリアコンサルティングを極めたのちに保険の営業をやっていきたい
男性 30代 東京都 ITコンサルタント
一言アドバイス興味を持てる人にはいいと思う

