カテゴリー
ITエンジニア クラウドエンジニア(AWS等) シゴト

クラウドエンジニア(AWS等) シゴト

05ITエンジニア

クラウドエンジニア(AWS等)(-5)
3.7 out of 5 stars 3.67 101064件

シゴト

仕事内容

クラウドエンジニアは、クラウドサービスを利用したシステム設計、構築、運用をする仕事です。また、特に米国Amazon社が提供しているクラウドサービス「AWS(Amazon Web Services)」を扱う技術者のことを、「AWSエンジニア」と呼びます。クラウドエンジニアの仕事は、クラウド上にインフラ環境を整備することであり、これまでネットワークエンジニアやインフラエンジニアが携わっていた業務をクラウドで行う形になります。具体的には、「インフラ設計」、「クラウドの構築作業」、「保守・運用」が主な仕事です。近年はパブリッククラウドに移行する企業が増えており、それに合わせてクラウドエンジニアの需要が拡大しています。オンプレミス(自社構築)からクラウドへの移行は今後も加速することが予想され、クラウドエンジニアは将来性の高い仕事の1つと言えるでしょう。

男性 30代 千葉県 クラウドエンジニア(AWS等)

仕事内容 顧客や社会の課題を解決するシステムを開発し、業務や社会活動をより高度にしたり効率化したりする仕事

女性 40代 東京都 クラウドエンジニア(AWS等)

仕事内容 AWSを利用したシステムの設計・開発・検証

男性 40代 神奈川県 クラウドエンジニア(AWS等)

仕事内容 AWSの構築をしています。

満足度(シゴト)

総合満足度3.7 out of 5 stars3.67
この仕事が好き3.7 out of 5 stars 3.67
仕事のやりがい3.3 out of 5 stars 3.33
仕事の安定性4 out of 5 stars 4.00
仕事の将来性2.7 out of 5 stars 2.67

仕事の特徴

この職種の仕事難易度は高い
YES67%

この職種は専門性・スキルが身につく
YES67%

この職種は多くの出会いがある
YES67%

この職種はグローバルに活躍できる
YES33%

この職種はワーカホリックな人が多い
YES67%

この職種は社会への貢献性が高い
YES67%

この職種は未経験者歓迎である
YES33%

この職種はおススメである
YES67%

クチコミ 3

クチコミ検索

男性 30代 千葉県 クラウドエンジニア(AWS等)

仕事の好きな所 職務中はシステムと向き合うことが多くても、企業やエンドユーザーの声が聞こえてくるところ。 辞めたくなる時 絶対に正解となるプロセスや成果物は初めにはなく、開発過程によっては異様な要件・タスクが発生するところ 将来性(AI共存) AIや情報技術とともに変化・発展していく業界・職種だと思う。 必要な資格・経験 情報処理技術者試験

女性 40代 東京都 クラウドエンジニア(AWS等)

仕事の好きな所 WEBの勉強ができる。WEBアプリケーション開発においてフロントエンド知識も役立つ 辞めたくなる時 もともとエンジニア気質ではないので、周りと比べてスキルセットの不足を感じている。勉強しても追いつけないところもあるので大変なところ 将来性(AI共存) AIを作る側なので将来性は十分にある 必要な資格・経験 なし

男性 40代 神奈川県 クラウドエンジニア(AWS等)

仕事の好きな所 成果が出やすくて、生きがいを感じる 辞めたくなる時 ハマると誰にも助けてもらえない 将来性(AI共存) AIが当たり前のシステムになると思う 必要な資格・経験 AWSの経験