カテゴリー
ITエンジニア シゴト フィールドエンジニア(サービスエンジニア)

フィールドエンジニア シゴト

05ITエンジニア

フィールドエンジニア (-8)
3.3 out of 5 stars 3.33 101066件

シゴト

仕事内容

フィールドエンジニアは、お客様先に出向いてハードウェアの設置・設定・保守・修理を行う仕事です。「サービスエンジニア」や「フィールドサービスエンジニア」と呼ばれることもあります。具体的には、自社の製品を購入した顧客の要望に応じて、製品の説明、設置、設定、保守メンテナンス作業をひとりで行います。フィールドエンジニアは「会社の顔」であり、その対応が「顧客満足」、「社会的信用」、「企業ブランド」に直接結びつく大変重要な仕事です。そのため、通常の技術職よりも高いコミュニケーション能力が必要になります。特別な資格は必要ありませんが、MCP(マイクロソフト認定資格)や機械設計技術者の資格があると、活躍の場が広がります。

女性 30代 千葉県 フィールドエンジニア

仕事内容 保守サポート職。お客様システムで障害が発生したときの回復や解決に向けたサポートを実施。また、予防でパッチ対応をおこなう

男性 30代 大阪府 フィールドエンジニア

仕事内容 病院の情報システムを構築、運用、保守する役割。必要な機器の選定やアプリの検討も行う。 これからの時代なくてはならない仕事。

女性 40代 埼玉県 フィールドエンジニア

仕事内容 放射線科システムのフィールドサポートをしています。具体的には、放射線科で使用しているシステム、サーバー、ネットワーク、クライアント端末等にてトラブルが発生した際、リモートで調査、対応を行う。

満足度(シゴト)

総合満足度3.3 out of 5 stars3.33
この仕事が好き3.7 out of 5 stars 3.67
仕事のやりがい4 out of 5 stars 4.00
仕事の安定性3.3 out of 5 stars 3.33
仕事の将来性3.3 out of 5 stars 3.33

仕事の特徴

この職種の仕事難易度は高い
YES100%

この職種は専門性・スキルが身につく
YES100%

この職種は多くの出会いがある
YES67%

この職種はグローバルに活躍できる
YES100%

この職種はワーカホリックな人が多い
YES67%

この職種は社会への貢献性が高い
YES100%

この職種は未経験者歓迎である
YES67%

この職種はおススメである
YES67%

クチコミ 3

クチコミ検索

女性 30代 千葉県 フィールドエンジニア

仕事の好きな所 お客様システムの安定稼働に向けた提案ができていると思う。つらいことはあるが、充実感もある。 自分のスケジュールはコントロールしやすいのも良い。 辞めたくなる時 理不尽な仕事の落ち方が多い所。 将来性(AI共存) 最後は人間が判断するので、どう組み込むかは難しい

男性 30代 大阪府 フィールドエンジニア

仕事の好きな所 業務上の問題をシステムで解決できたとき。 自分の必要性を感じられるので良かったと思う。 辞めたくなる時 運用、保守といった作業が周りから見て当たり前のことだと思われていること。 当たり前であることが当然だけど、たまにイライラする。 将来性(AI共存) いずれAIにとって変わられる部分は多いと思う。 だからこそ自己研鑽を積んでAIを使う側に回れるようにしなければならないと思う。 必要な資格・経験 システムについて基本的なことを知るだけでなく、医療について事前に知っておくと楽かもしれない

女性 40代 埼玉県 フィールドエンジニア

仕事の好きな所 トラブルなくシステムがスムーズに運用されているのを確認出来た時。 最近は医用画像や扱うデータも複雑になり、各所に絡み合う複雑なトラブルが多いため、改善した時はとても嬉しいし、やりがいを感じる。 辞めたくなる時 ある意味専門職なので対応出来る人材の絶対数が足りない事。 会社がコスト削減のため人を減らし続けており、少数精鋭と聞こえはいいが、残った人間が疲弊し、非常に苦しい状態。 将来性(AI共存) AIはマシンなので、一緒に歩むことになると思います。 必要な資格・経験 医療情報、放射線治療医、放射線技師、Oracle、LPIC等。