カテゴリー
エンジニア サービスエンジニア 働き心地

サービスエンジニア 働き心地

07エンジニア

サービスエンジニア (-39)
3.2 out of 5 stars 3.17 100845件

働き心地

平均年収

回答者の平均年収553万円
年収範囲250万円~1,200万円
回答者数 23人
年収満足度2.5 out of 5 stars 2.52

推定年収

553万円

250万円~1,200万円

男性 20代 高知県 サービスエンジニア

年収 高くも低くもない 年齢が高くなるにつれ 年収が減る傾向にある 役職手当少なすぎる 仕事は増えるが給料は増えない

男性 30代 兵庫県 サービスエンジニア

年収 かなり低い上昇給もほとんどない

男性 30代 熊本県 サービスエンジニア

年収 満足できる水準である。

男性 30代 東京都 サービスエンジニア

年収 正直、給与が安い。一応、技術職なのでもっと上げて欲しい。

男性 30代 三重県 サービスエンジニア

年収 相応だと思います。

女性 30代 広島県 サービスエンジニア

年収 少ないと思う。

男性 30代 三重県 サービスエンジニア

年収 拘束時間の割に、対価が少ない

女性 30代 東京都 サービスエンジニア

年収 時短勤務の分、給料からマイナスされててへこむ。勤務時間のトータルは短くなってても拘束時間は変わらないのに、と思う。 出張が多いと外食が増えるので、もっと手当てほしい。

男性 40代 神奈川県 サービスエンジニア

年収 やや少なく感じる

男性 40代 大阪府 サービスエンジニア

年収 残業しないと食べていけない

男性 40代 東京都 サービスエンジニア

年収 世の中の平均

男性 40代 広島県 サービスエンジニア

年収 それなりに良いと思うが、もう少し評価が高くて良いと思う

男性 40代 東京都 サービスエンジニア

年収 拘束時間が長いのに安い

男性 40代 和歌山県 サービスエンジニア

年収 もう少し上げて欲しい。

男性 40代 宮城県 サービスエンジニア

年収 少ないし、犠牲が多い

男性 40代 東京都 サービスエンジニア

年収 少し悪いかなと思います。歩合があればいいと思います。

満足度(働き心地)

ワークライフバランス2.2 out of 5 stars 2.22
労働時間の満足度2.7 out of 5 stars 2.70
リモートワークのしやすさ1.5 out of 5 stars 1.48
副業のしやすさ2 out of 5 stars 2.04
女性の働きやすさ2 out of 5 stars 1.96

特徴

この職種は18時までに退勤が可能である
YES39%

この職種は転勤がない
YES35%

この職種は服装が自由である
YES22%

この職種は男女差別がない
YES30%

この職種は協調性のある人が多い
YES30%

子育て中のママが活躍できる
YES22%

この職種は転職がしやすい
YES35%

クチコミ 23

クチコミ検索

男性 20代 神奈川県 サービスエンジニア

ワークライフバランス有給も取りやすいため、バランスはいいです。 プライベートも尊重してくれます。 一言アドバイスバイクや車を触る方には転職だと思います。また、工具や汎用的な修理の知識も身につくので役に立ちます。

男性 20代 高知県 サービスエンジニア

ワークライフバランス土日祝はほぼ休みだが 人によっては 日曜のみの人もいる 女性の働きやすさ産休 育休はとりやすい が 男性の育休に対してはまだまだ 一言アドバイス誰でもできる仕事です

女性 20代 愛知県 サービスエンジニア

ワークライフバランス今は残業はほぼ無いに等しく、土日休みで、暦通りでプライベートスケジュールは立てやすいです。 女性の働きやすさ働きやすいと思う。部署としては女性が初めてで最初は戸惑われただろうが、女性だからと違う仕事をあてがわれることもなく我々の希望を尊重してくれる。妊娠して病院へ行く機会が増えても嫌な顔せず休みや遅刻をいただけたので働きやすい職場であると思う。 一言アドバイス専門性は高いが、自分が好きであれば続けられるし技能を向上できる。センスはそこそこ必要だが自分の得意な能力を見つけてそれに特化するもの良い

男性 30代 兵庫県 サービスエンジニア

ワークライフバランス土日祝は休みで残業は少ないが有給は取りづらいです。 女性の働きやすさ女性はいないです。 一言アドバイス仕事が減ることは無いと思うが、待遇はあまり良くない。 機械をいじるのが好きな人は向いてるかもしれない 今後のキャリア先の事を考える余裕がない

男性 30代 長野県 サービスエンジニア

一言アドバイス本人のやる気次第でどうなるか。 常に上を目指す気持ちで仕事に臨む事が大切

男性 30代 福岡県 サービスエンジニア

ワークライフバランス客先都合、工期の関係で土日祝、長期連休などに出勤になることが多々ある。 女性の働きやすさ力仕事が多く女性にはキツイと思う 一言アドバイス長距離移動が苦にならない人が良いと思います

男性 30代 熊本県 サービスエンジニア

ワークライフバランスとても保ちやすい。 休暇や変形時差勤務、フレックス勤務など制度が充実している。 女性の働きやすさ働きやすい。現在も2名が育児休暇中でバックアップ体制ができている。 一言アドバイス人を大切にしてる会社です。 人と協力して仕事をしたい人にはおすすめです。 今後のキャリアマネジメント能力を向上させて、部下がより働きやすい環境にしていきたい。

男性 30代 東京都 サービスエンジニア

ワークライフバランス基本的に土日と祝日は休みで休日の予定は立てやすい。平日は残業があり予定が作りにくい。 女性の働きやすさフィールドエンジニア職だと 時には重たいプリンターを持つ事があるので、体力的に辛いと思う 一言アドバイス継続は力なり 今後のキャリア資格試験の勉強をしたい

男性 30代 広島県 サービスエンジニア

一言アドバイスルーチンワークなのでやり甲斐を求める人には向かない

男性 30代 三重県 サービスエンジニア

ワークライフバランス保ちにくいです。 女性の働きやすさ肉体労働なので、難しいかも 一言アドバイスすすめない 今後のキャリアこのままが良いです

女性 30代 広島県 サービスエンジニア

ワークライフバランスどうしてもお客様都合に合わせる事が多いので、急な残業などが入る事がある 予定をあらかじめ決めにくい 女性の働きやすさ女性は働きにくいと思います。 一言アドバイスITが本当に好きで、自宅でも色々と機器を触るのが好きな人がおすすめ 今後のキャリア現場をまわるエンジニアではなく、サポートする側に転換した

男性 30代 三重県 サービスエンジニア

ワークライフバランス365日対応の為、気が休まる時はない 女性の働きやすさ事務職においては、働きやすいと思う 一言アドバイス人と話すのが好きな人と、機械を触るのが好きな人なら、やっていける仕事です。 今後のキャリア職人ではないので、今いる会社で地位を高めていきたい。

女性 30代 東京都 サービスエンジニア

ワークライフバランス平日は現場作業に追われて、報告書等の作成は土日やることになる場合が多い。出張の為に日曜日に現地へ移動することも多い。出張先から土曜日に帰宅することも多い。 女性の働きやすさ働きにくい。福利厚生は充実しているけど利用しづらい。今は子どもが小さいのですが、時短勤務だとやれる仕事がない。 男性が多い職場で、女子トイレ少ない。 作業させていただく場所(会社)も男性職員しかいないような所が多くて、女子トイレが無かったりする。 生理中に山登りはしたくない。 一言アドバイスマニュアル通りに忠実に作業できる人、高いところが平気な人(スカイツリーの展望デッキの上の外とか)、乗り物で移動する事が苦でない人(車好き、電車好きの人)に向いています。未経験者歓迎、この仕事内容は誰でもできます。 今後のキャリア産休、育休、育児のための時短勤務を取った女性社員は私が初めてらしいので、全てにおいて前例が無い状態。後の人が続きやすいように頑張りたい。

男性 40代 神奈川県 サービスエンジニア

ワークライフバランス残業が多いので保ちにくいです 一言アドバイス好きならばやっている 今後のキャリアこのまま定年まで働きたい

男性 40代 大阪府 サービスエンジニア

ワークライフバランスワークライフバランスはない 女性の働きやすさ女性には働きにくいと思います。 今後のキャリア今後のキャリアは分かりません

男性 40代 東京都 サービスエンジニア

ワークライフバランス不規則のためバランス保つのが難しい 女性の働きやすさ毎日定時退勤できる訳でなく、日によって深夜に終わることもあり、帰宅時の安全リスクを考えると女性には向かない 一言アドバイスこの職種は自身の調整仕事でシステムが安定稼働してる時に満足感が得られる。 今後のキャリア大きな組織の中で出世するのはごく一部で極めて狭き門。定年後起業する。その準備として仕事で業務経験を積みながら、夜大学院に通って経営を学んでいる。

男性 40代 広島県 サービスエンジニア

ワークライフバランスワークライフバランスは保ちにくい 女性の働きやすさ力仕事も多いし汚れる事が多いので働きにくいと思う 一言アドバイス汚れる事や海外に行く事に抵抗のない人には向いています 今後のキャリア将来のキャリアは特にないです

男性 40代 東京都 サービスエンジニア

ワークライフバランス休みが取りにくい 女性の働きやすさ全く働きやすくない 一言アドバイスやめた方がいいです。 今後のキャリア他の職種を検討中です

男性 40代 広島県 サービスエンジニア

一言アドバイスこの職種は給料はいいけど残業は多いです

男性 40代 和歌山県 サービスエンジニア

ワークライフバランスワークライフバランスは保ちやすい 女性の働きやすさあまり女性はいない 一言アドバイス将来性には疑問を感じている 今後のキャリア将来のキャリアは特に考えていない

男性 40代 宮城県 サービスエンジニア

ワークライフバランスワークライフバランスは保ちやすくない 女性の働きやすさ働きやすくはない 一言アドバイス違う職種で検討してください。 今後のキャリア今後のキャリアについては特に考えていない

男性 40代 広島県 サービスエンジニア

ワークライフバランス仕事オンリーなので、家庭は顧みずです 女性の働きやすさ全くダメだと思う。 汚れるし、重たいものを持つし 一言アドバイスサービスエンジニア 残業平均50時間土日はなし。 しっかり稼ぎたい人は 向いてます 今後のキャリアサービスエンジニア AIには負けない技術を持っていく

男性 40代 東京都 サービスエンジニア

ワークライフバランス振替休日はあるが休日出勤がたまにあるので予定が潰れることがある 女性の働きやすさまだ少ないですが女性もいます。 一言アドバイス基本的に一人で行動する仕事なので気楽です。休憩も自分の都合で取れるので、スケジュールも自分次第です。 今後のキャリアゆくゆくは課をまとめていきたいです。