カテゴリー
働き心地 建築・土木 構造解析(建築・土木)

構造解析(建築・土木) 働き心地

08建築・土木

構造解析(建築・土木) (-2)
4 out of 5 stars 4.00 100845件

働き心地

平均年収

回答者の平均年収625万円
年収範囲600万円~650万円
回答者数 2人
年収満足度2 out of 5 stars 2.00

推定年収

625万円

600万円~650万円

男性 30代 愛知県 構造解析(建築・土木)

年収 高くない。もっと貰っても良いかと思う

女性 30代 大阪府 構造解析(建築・土木)

年収 会社によると思うが、営業のように販促手当はなく急な変更対応も頻繁で、1年を通して基本的に忙しいので、もう少しプラスしてほしい。また資格取得のための費用は非常に高いが、会社が出してくれるわけではない、ただ資格取得は会社にいる限り絶対なので、その分プラスしてほしい。

満足度(働き心地)

ワークライフバランス4 out of 5 stars 4.00
労働時間の満足度3 out of 5 stars 3.00
リモートワークのしやすさ3.5 out of 5 stars 3.50
副業のしやすさ2 out of 5 stars 2.00
女性の働きやすさ4 out of 5 stars 4.00

特徴

この職種は18時までに退勤が可能である
YES50%

この職種は転勤がない
YES50%

この職種は服装が自由である
YES50%

この職種は男女差別がない
YES50%

この職種は協調性のある人が多い
YES50%

子育て中のママが活躍できる
YES100%

この職種は転職がしやすい
YES50%

クチコミ 2

クチコミ検索

男性 30代 愛知県 構造解析(建築・土木)

ワークライフバランス有給休暇の取得率は高く、平日に気兼ねなく休める。フレックス制度を採用しているので、各自のライフスタイルに合わせて働けるのは良い。 女性の働きやすさ産休、育休の制度も整っていて、復職率もほぼ100%、女性でも長く働ける職場のため。 一言アドバイスメーカーの解析エンジニアとは違って、色々なメーカーの製品に携わることができるのが魅力のひとつです 今後のキャリアこれまでは作業者として修行してきたので、これからは自分から色々発信して、組織を動かすようにしたい。

女性 30代 大阪府 構造解析(建築・土木)

ワークライフバランス休日はきちんと休めるのでどちらかというと保ちやすい。ただし、忙しいときは夜遅くに帰る日が続き仕事しかしてない日が続くので、時期による。 女性の働きやすさ内勤ということもあり、どちらかというと働きやすい。 ただし、上司や部署メンバーにより働きやすさは様々。 一言アドバイス自身の成長を感じることができ、ものづくりを通してお客様や社会に貢献できる仕事です。 今後のキャリアこれからも現職種を続けていきたい。