カテゴリー
働き心地 基礎・応用研究(食品・化粧品) 素材・化学

基礎・応用研究(食品・化粧品) 働き心地

09素材・化学

基礎・応用研究(食品・化粧品) (-42)
4 out of 5 stars 4.00 100848件

働き心地

平均年収

回答者の平均年収554万円
年収範囲250万円~950万円
回答者数 8人
年収満足度2.8 out of 5 stars 2.75

推定年収

554万円

250万円~950万円

女性 20代 大阪府 基礎・応用研究(食品・化粧品)

年収 工場勤務と比べて身体への負担が少ないので、体力に自信がなくてもカバーできる。

女性 20代 京都府 基礎・応用研究(食品・化粧品)

年収 妥当かなと思います

女性 20代 東京都 基礎・応用研究(食品・化粧品)

年収 他の食品会社よりも高く、生活にもなんら不満はない。

男性 30代 東京都 基礎・応用研究(食品・化粧品)

年収 妥当だとは思う。営業のように結果が跳ねることが少ないため平均に中の上くらいだと思う。

女性 30代 東京都 基礎・応用研究(食品・化粧品)

年収 子供が小さいので時短勤務のため、妥当

女性 30代 千葉県 基礎・応用研究(食品・化粧品)

年収 多い方だと思うが管理できてない上司より働いているのに 少ないのは納得できません

男性 40代 千葉県 基礎・応用研究(食品・化粧品)

年収 妥当です

満足度(働き心地)

ワークライフバランス4.3 out of 5 stars 4.25
労働時間の満足度3.8 out of 5 stars 3.75
リモートワークのしやすさ2.5 out of 5 stars 2.50
副業のしやすさ2.9 out of 5 stars 2.88
女性の働きやすさ4.3 out of 5 stars 4.25

特徴

この職種は18時までに退勤が可能である
YES100%

この職種は転勤がない
YES50%

この職種は服装が自由である
YES50%

この職種は男女差別がない
YES88%

この職種は協調性のある人が多い
YES75%

子育て中のママが活躍できる
YES75%

この職種は転職がしやすい
YES25%

クチコミ 8

クチコミ検索

女性 20代 埼玉県 基礎・応用研究(食品・化粧品)

一言アドバイス研究職は今のところは安定している

女性 20代 大阪府 基礎・応用研究(食品・化粧品)

ワークライフバランス平日は帰宅する時間がおよそ決まっており、土日は必ず休みなので規則正しい生活ができる 女性の働きやすさ自分で仕事の量を調整できるので比較的仕事しやすいと思います 一言アドバイス自分の開発した技術でお客さんの困ったを解決できるとてもやり甲斐のある仕事です 今後のキャリア今後のキャリアは分かりません

女性 20代 京都府 基礎・応用研究(食品・化粧品)

ワークライフバランス女性管理職も多く、育休も推奨しているので保ちやすいと思います 女性の働きやすさ女性も働きやすいと思います。 一言アドバイス最初は苦労しますが、慣れてくると思います。とてもやりがいのある仕事だと思います

女性 20代 東京都 基礎・応用研究(食品・化粧品)

ワークライフバランス土日休みで残業はほとんどなく、プライベートの時間がちゃんと確保されている。プライベートを詮索されることもない。 女性の働きやすさ産休・育休制度が充実しているので、復帰率が100%である。 一言アドバイス食に興味がある人はとても楽しく働ける環境、仕事内容だと思う。 今後のキャリア今の職種を極めたい。

男性 30代 東京都 基礎・応用研究(食品・化粧品)

ワークライフバランス開発に近い場合は追い詰められると残業や休みが取りにくくなる。基礎研究の場合はワークライフバランスはしっかり取れる。 女性の働きやすさ働きやすいと思う。特にテクニシャンの方は几帳面さや正確さが求められるケースが多い。ただ有機溶媒の使用などが多い場合は避けたほうがいいかもしれない。 一言アドバイス研究職は知的好奇心が強くて、自分で研究を立案・実行できる人にオススメです。 今後のキャリア社内の別のグループ会社に出向して事情や素材を理解したあと、また現在の部署に戻ってきたい。

女性 30代 東京都 基礎・応用研究(食品・化粧品)

ワークライフバランス休みは固定されているし、ある程度自分で仕事を進められるため保たれている 女性の働きやすさ働きづらいということはないが顧客との打ち合わせなどもあるため、働きやすいというわけでもない 一言アドバイス化粧品が好きな人はもちろん、ものづくりが好きな人にもおすすめです 今後のキャリア子供が小さいので、時短勤務を続けていきたい

女性 30代 千葉県 基礎・応用研究(食品・化粧品)

ワークライフバランス保ちやすい。規則正しい生活が送れる 女性の働きやすさ働きやすい。特に女性観点の製品開発もしている 一言アドバイスしっかり大学で勉強すること 今後のキャリア待遇が良いところがあればいつでも転職する準備はできている

男性 40代 千葉県 基礎・応用研究(食品・化粧品)

ワークライフバランス働きやすい環境が整備されている 女性の働きやすさ働きやすいです 一言アドバイス夢を持ち続けていくことが大事です。 今後のキャリアこのまま続けたいです