カテゴリー
シゴト ベンチャーキャピタリスト 金融系専門

ベンチャーキャピタリスト シゴト

11金融系専門

ベンチャーキャピタリスト (+4)
4 out of 5 stars 4.00 101064件

シゴト

仕事内容

ベンチャーキャピタリスト(VC)は、優良企業や成長企業に資金の提供を行い、投資先企業の成長を実現することでキャピタルゲインの獲得を目指す仕事です。具体的には、「①投資先のソーシング(探索)」、「②投資契約の交渉」、「③企業の成長支援」、「④イグジット(M&Aによる売却、IPO)」などの一連の業務を行います。また、投資資金を集めるためのファンドレイズ(ファンドの組成・立ち上げ)を行うこともあります。投資リターンがはっきり数字に表れるため、非常にやりがいがあるとともに、投資が成功した場合は大きなボーナスも期待できます。ただし、創業間もないベンチャー企業が投資対象であるため、ベンチャーに強い興味があることはもちろんのこと、会社法、財務会計、M&A、IPO、コーポレートファイナンスなどの幅広い知識・経験があることが期待されます。

男性 30代 東京都 ベンチャーキャピタリスト

仕事内容 投資にかかわる全般的業務

満足度(シゴト)

総合満足度4 out of 5 stars4.00
この仕事が好き4 out of 5 stars 4.00
仕事のやりがい4 out of 5 stars 4.00
仕事の安定性4 out of 5 stars 4.00
仕事の将来性4 out of 5 stars 4.00

仕事の特徴

この職種の仕事難易度は高い
YES100%

この職種は専門性・スキルが身につく
YES100%

この職種は多くの出会いがある
YES0%

この職種はグローバルに活躍できる
YES100%

この職種はワーカホリックな人が多い
YES100%

この職種は社会への貢献性が高い
YES100%

この職種は未経験者歓迎である
YES0%

この職種はおススメである
YES100%

クチコミ 1

クチコミ検索

男性 30代 東京都 ベンチャーキャピタリスト

仕事の好きな所 グローバルな環境 辞めたくなる時 特になし 将来性(AI共存) AIと共存こそしても、業界はなくならないと思う 必要な資格・経験 なし