カテゴリー
人事・労務 働き心地 異動・配置

異動・配置 働き心地

17人事・労務

異動・配置 (-1)
3.4 out of 5 stars 3.40 100848件

働き心地

平均年収

回答者の平均年収700万円
年収範囲500万円~1,100万円
回答者数 5人
年収満足度3.6 out of 5 stars 3.60

推定年収

700万円

500万円~1,100万円

女性 20代 東京都 異動・配置

年収 高くはないが、割と激務のためもう少し、と思う部分もある

女性 30代 東京都 異動・配置

年収 少し少ない

女性 30代 東京都 異動・配置

年収 一般的にみれば恵まれているが、いまのワークライフバランスを考えると正直微妙

女性 30代 東京都 異動・配置

年収 妥当。 高くはないが、仕事量として妥当だと感じる。

満足度(働き心地)

ワークライフバランス3.4 out of 5 stars 3.40
労働時間の満足度2.8 out of 5 stars 2.80
リモートワークのしやすさ3.6 out of 5 stars 3.60
副業のしやすさ2.8 out of 5 stars 2.80
女性の働きやすさ4 out of 5 stars 4.00

特徴

この職種は18時までに退勤が可能である
YES60%

この職種は転勤がない
YES100%

この職種は服装が自由である
YES80%

この職種は男女差別がない
YES80%

この職種は協調性のある人が多い
YES100%

子育て中のママが活躍できる
YES80%

この職種は転職がしやすい
YES60%

クチコミ 5

クチコミ検索

女性 20代 東京都 異動・配置

ワークライフバランス保ちやすくはないが、メリハリ次第。 女性の働きやすさ産育休を取るのはもちろん当たり前のことであるが、時短者、及び妊婦に対しての配慮があまりにもなさすぎる。 時短者や妊婦がが深夜残業している場合もあり、場所的に一番やってはいけないところでそういうことが横行している。 一言アドバイス人事というととても花形のイメージがあるようですが、実際は全くキラキラした世界ではありません。 泥臭いことばかりです。 かなり多忙な仕事でもあるので向き不向きがあります。 今後のキャリア家庭との両立を行いたいため、週3勤務くらいで働き、特に会社への依存はないため、辞められる環境になれば辞める

女性 30代 東京都 異動・配置

女性の働きやすさ育休復帰した人が沢山いてはたらきやすい 一言アドバイス人と関わることが好きな人にはとても良い仕事です。 今後のキャリア今後のキャリアは分かりません

女性 30代 東京都 異動・配置

ワークライフバランスフルフレックスなので、保ちやすいはずだが、業務が偏っていて、自分は保てていない 女性の働きやすさ産休育休後の復職が多く、フルフレックスもあるので働きやすい ハラスメント研修やアンコンシャスバイアスのトレーニングを実施し、会社としマインドセットを変えていくことを進めている 一言アドバイス社員のことを考えることは必要だが、最後は会社側に立つ姿勢を忘れてはいけない 今後のキャリア正直、もう少しワークライフバランスを保つために、ディレクター職を休む決断も必要かもしれない。

女性 30代 東京都 異動・配置

ワークライフバランス繁忙期を除けば、自分のペースで休みがとりやすいため、働きやすいと思う。 女性の働きやすさ休みがとりやすいので、働きやすいと考える。 産休や育休が取りやすいかどうかは、会社の風土による。 一言アドバイスとにかく働きやすい。給料も安定しており、不満はない。旅行が好きなので、繁忙期を除けば自分の好きな時に休暇を入れられるので満足している。 今後のキャリア部署移動で色々な部門を経験できるため、今後も転職の予定はない。

女性 40代 東京都 異動・配置

一言アドバイスIT関係、営業などの方が今後のキャリアに有利になると思う。人事は後から異動すればいいだけ。